
8月3日 / イベント
<開催終了>「君の根は。」上映会&トークイベント
イベント概要
(会員のみなさまは、会員ログイン後、活動レポートページをご覧ください)
■スケジュール(予定)
12:30開場受付開始
13:00開会
13:10~14:40上映(映画89分)
14:40~14:55休憩(15分)
14:55~16:00トーク(1時間5分)最大延長16:30まで
16:40閉会
17:00終了
2月に開催した「食の未来をつくる生産者の会」主催企画、“未来をつくる森里海の集い”の第2弾です。
前回ご紹介した映画「杜人(もりびと)」のテーマ「大地の再生」に続いて、
今回のテーマも「大地再生」です。いま世界的に注目され、実践の活動が広がっている「リジェネラティブ(大地再生)」という世界観と出会い、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人びとに迫るドキュメンタリー映画を取り上げます。
■トークゲスト:吉田太郎さんプロフィール
1961年生まれ。東京都杉並区で育つ。筑波大学自然学類卒。同大学院地球科学研究科中退。大学では地質学を専攻。東京都及び長野県の農業関係行政職員として長期計画づくりや補助事業に携わる他、長野県では有機農業推進担当職員として、現地の農業者や消費者、国内外の研究者とも交流した。定年退職後はフリーランスライターとして、国内各地の先進事例の調査と情報発信を行っている。
最近の主な著作に、『タネと内臓─有機野菜と腸内細菌が日本を変える』(2018)、大地を守る会の有機給食について描いた『コロナ後の食と農─腸活・菜園・有機給食』(2020)、リジェネラティブについて描いた『土が変わるとお腹も変わる』(2022)(いずれも築地書館)、共著によくわかる国連「家族農業の10年」と「小農の権利宣言」 (2019)農文協ブックレット20、どう考える?「みどりの食料システム戦略」(2021)農文協ブックレット 23等がある。
参加を希望される方は事務局までご連絡ください。
日時
2023年8月3日(木) 13:00-17:00