食の未来を作る生産者の会
TOP

生産者の会とは?

生産者の会について

ABOUT 食の未来をつくる
生産者の会とは?

生産者とつくる、食の未来

Oisix, Radish Boya, 大地を守る会

食の未来をつくる生産者の会は、
オイシックス・ラ・ 大地と取引がある
生産者・メーカーが、
未来世代につなぐ食の未来をつくるため、
3つのチームで取り組む
会員制ネットワーク型コミュニティです。

技術力・経営力向上のための
4つの活動 〜技術・環境〜

技術・環境チームでは、会員の皆様の技術力や経営力をより高めるための活動を行います。
現状の課題解決に取り組むのはもちろん、これから未来に向けての問題についても果敢にチャレンジしていきます。

  • イメージ画像
    1.物流課題
    (商品開発含む)
  • イメージ画像
    2.生産技術
  • イメージ画像
    3.経営課題
    (環境問題、後継者問題含む)
  • イメージ画像
    4.環境問題

情報共有のための活動 〜交流〜

Oisix/らでぃっしゅぼーや/大地を守る会のブラ ンドを越えたつながりや、業界を越えたつながりを 生み出す企画、お客さまを交えた交流イベントな どを推進します。

活動予定 活動レポート

コミュニティチーム

メールマガジンの発行、SNSを利用したコミュニケーションを運用します。 勉強会、イベントなどの告知、企画あとの報告、各種交流会、オイシックス・ラ・大地の最新情報などを発信します。

Facebook

委員会メンバー

  • イメージ画像
    緒方 宏次(山口県)

    畜産:株式会社 秋川牧園

    安心やおいしさ、人や環境にやさしいものづくりが、持続可能で未来につなげられるように楽しむ気持ちをもって活動していきたいです。

  • イメージ画像
    石川 諒(愛知県)

    食品加工:株式会社
    おとうふ工房いしかわ

    生産物の種類に関わらず共に歩んでいきましょう!

  • イメージ画像
    小林 啓子(群馬県)

    農産:株式会社 野菜くらぶ

    コロナにより変化していく時代ですが、交流会を通じて皆様とより新たな発想を共有し明日をきりひらける会にしていきたいです。

  • イメージ画像
    坂口 利勝(奈良県)

    食品加工:株式会社 坂利製麺所

    想いを同じくする者たちで、知識・経験・情報を共有し食の未来をつくりたい

  • イメージ画像
    冨田 正和(千葉県)

    水産:株式会社 千葉産直サービス

    「海と森がつながっている」私達が伝えていかないといけないことを学べる会。楽しく、いろいろな要素を含んでいます。

  • イメージ画像
    富士村 冴花(東京都)

    日用雑貨:有限会社
    生活アートクラブ

    美味しいたべものは美しい地球から。食品も非食品も手を取り合って未来の自然環境を守り育むためにできることをみなさまと一緒に考えたいです!